女性ドライバー特集
女性ドライバー特集
兵庫を中心に運送のプロとして活動するワイズラインでは、女性ドライバーを大募集中です。
根気強く、活発で明るい方や、車の運転が好きな方、確実に収入を得たいシングルマザーの方など、兵庫や兵庫の周辺にお住まいで、ユニック車の運送にご興味があれば、ぜひご応募ください。
年齢や経験は問わない求人ですが、やる気がある皆様からのご連絡をお待ちしています。
福利厚生が充実している兵庫のワイズラインで、正社員として働きませんか。
ユニック車による運送は、クレーンが荷物や貨物を運びますので、力仕事をする必要がなく、女性でも安心です。
当社が請け負う仕事は多岐にわたるため、夕食の準備に間に合う仕事の用意も可能です。
子供の養育に支障が出ない働き方をしたいと考えている兵庫の女性の皆様は当社の求人をご検討ください。
実際に活躍している、兵庫のワイズラインの女性ドライバーの1日に密着しました。
内容はこちらから。
ユニック車とは、小型クレーンが付いた、重量物の積み下ろしに一台で対応できる輸送トラックです。
大型の機械をはじめ、管や標識などの長物、土のうや飼料などあらゆる物の運送に対応します。
サイズは1、2tから15tクラスまで、大小さまざまです。
比較的狭い場所へも対応でき、高所への積み込みも可能なため、ユニック車を用いた運送は需要が高いです。
ユニック車の場合、特に中型、大型免許まで取得すると、仕事の幅が広がります。
代表的なものに5t以上の重量物を動かすのに必要な「移動式クレーン運転士免許」があります。
ワイヤロープやチェーンを使って、クレーンなどのフックに掛けたり、外したりする作業のことを「玉掛け」といいます。
1t以上の荷物に玉掛けを行う際には、必ず資格が必要です。
兵庫のワイズラインのドライバーは全員、「クレーン資格」「玉掛け資格」を取得しています。
当社には免許・資格取得を金銭面でサポートする制度があります。
兵庫を拠点とするワイズラインでは、建築現場などへの資材、はしご、階段などの仮設材の運送のご依頼を多くいただいています。
ドライバーの仕事は、これらの重量物を時間通りに現場に運び込むことです。
作業中は、注意力・判断力が求められますが、経験を積むうちに身につけることが可能です。
また、早朝に対応する現場があっても、夕方までに作業が終わるケースが多いです。
一般的な運送とは異なり、力仕事がないため、体力に自信がなくても業務は可能です。
また兵庫をはじめ、関西各地域からご依頼を承っているため、多くの実地経験を積むことができ、着実に成長することができます。
クレーンや玉掛けの資格を持つドライバーは、お客様からのニーズが高いため、独立を目指しやすく、独立後は通常の運送業務に比べて、高収入を望めるようになります。